



前は簡単に出来ていたこと
なかなか。。つらい。。
あたまつかうしかない
前は簡単に出来ていたこと
なかなか。。つらい。。
あたまつかうしかない
前回の予定していた5月の治療が中止になって
5月は、ずいぶん体も楽で、しっかり働けた?と。。思います。
が。。
明日からまた治療再開(5回目かな)で、少し休ませて頂きます。
お電話等大丈夫ですので、お暇なら?お掛けくださいませ。
出る事が出来ない時は、のちほど連絡させて頂きますので
そない気を使われなくても大丈夫です
では。。よろしくお願いいたします。
BMW E30のルーフモールは空を飛びます
Aピラー辺りのモール浮きが原因だと思われます
モール外して塗装等した時は特に”ちうい”
放置していて。。モールがお空に。。
飛んで行ったBMW E30のお話しは数回聞いた事があります。
特にペイント屋さん等は、ここチェックしてあげてください
モール廃番で無い?となると。。厄介なことになります。。
何度かブログに書いておりますので
検索して見てくださいませ
赤いプラグコードのご注文を頂戴いたしました
6気筒M20エンジンには気筒判別センサーをプラグコードに組み込まなければなりません
ブリーズ在庫のセンサーを組み込んでもらいますので、お客さんは、コードの仕上がりを待って頂くだけでありますね。
AC Schnitzerのマフラーの出口が。。見窄らしいので。。
と、ペイントのお仕事を頂きました。
耐熱スプレーで塗りました
まあ。。ええ感じに戻ったかな・・
明日は木曜定休日です
さてさて。。今日はお天気良かったんですが。。
明日は雨とか。。困りました。。
明日は特別な日でして。。晴れて欲しかったんですよね。。
まあ。。なんとかするしかないですね
お疲れ様でした。
ここまでは。。今まで通りのアンテナ修理の定番通りでした
アンテナロッドを組み込んで。。出来上がったと思いきや
新しいアンテナロッドの頭が。。。でかい
部品が変更されていた事を知るわけです
頭が外れる事は知っていたので
あせらず
あとはねじ山が合うかどうか。。
ビンゴでした
本日発送いたしました
ありがとうございました
今年は一月半ばから失速?してしまい
色々出遅れておりましたが
だんだん軌道?修正?出来て来ている気がしています
重たい物はちょっとまだ苦手のようですが
エンジンルームに頭突っ込むのは力いらんので
そのあたりは、バリバリ働けてると思います
3、4、5月とお仕事重なっていたので。。
この体で。。どうなるかと思ってましたが
いろいろお手伝い等頂き、なんとかこなせてると思います
ただ。。まだまだ目の前のお仕事だけでして
去年からとか。。2月に出来なかった事とか。。
手が付けれてない作業、待っていただいてる事多々あります
どうかもうしばらく温かい目で見ててやってください
我慢できん時は。。遠慮無しにお伝え願います
なんとか。。考えてみますので。
現在は。。スペースがないので。。動きが取りにくいのが正直なところです。
なんか。。今年はもうたくさんBMW E30のタイミングベルト交換した気がしていましたが。。
まだ。。四台目でした。。
黒4もそろそろこれしないと。。ダメな時期なんです
前から。。部品は揃えてはいますが。。
自分の黒4はいつ出来ることか。。全く分かりません。。
お仕事あるって・・ほんと、ありがたいお話しですね。
BMW E30
タイミングベルト 11311711081 ¥10,100
テンショナー 11311711154 ¥16,500
ウォーターポンプ 11519070758 ¥33,000(後期用)
ブリーズブログで書くような話でも無いんですが。。
ニセモンのエンブレム見たの初めてで。。
ある意味。。感動?しました。。
ちょっとした事なのに。。ニセモン作る人の性格ですね
決まった位置に付けると。。こない歪みます
おしまい。。