写真でこれまた見ただけで分かる方は、BMW E30変態。
私はお仕事柄当然なので、BMW E30変態ではありません。
しか〜し。。知らなかった。。
このパーツがばらばらで注文出来るとは。。
BMW E30のMテクフットレストの取り付け部のプラスチックビスであります。
私は真剣にこれを観察した事はないですが、何度も手にして、取り付けたりしていたパーツ。
実は、BMW E30のMテクフットレスト取り付けでご注文頂いたものでは無いんです。
これが、ご必要と聞く社外パーツ?のご指定で取り寄せたものです。
部品図を見ていたら、それがあったので注文し、本日到着しました(あ、日本にありました。)。
二つのパーツを見て。。
あ、これBMW E30のMテクフットレストの取り付けのプラスチックビスと。。おんなしじゃね?
そうなんだ。。
しらなんだ。。です。
中古のこれがあったので、初めてゆっくり観察すると。。
わ。。一緒じゃん。
う〜ん。。まだまだ知らん事多いですね。
どっかで。。これ、プラスチックビス廃番?なんて小耳に挟んだ事あった気がするんですが。。
まあ。。私の聞き間違いでしょう。。
あらかた?私の。。間違いでしょう。。
このブログも。。危険だわさ。。
ばらばらで売ってるBMW E30のMテクフットレストの取り付けのプラスチックビス
二つ合計で、¥860-でした。
BMW E30 M3のパーツであります。
プラスチック部品ですから、割れたりします。
写真見ただけで、これはあそこのパーツって分かる方は、変な人か30変態です。
先日M3さんたちがたまたま3台重なって。。
”指摘大会”が催されていたようです。
私が営業しなくても売れたパーツたちです。
”指摘大会”は私が参加すると、お客さんはどう思うんでしょうか?。。
営業熱心?って?思ってくれるのかなぁ
金の亡者って思われる。。
難しんですよ。ほんと。。
そろそろ大会も終わるかな。。と、側に行きました。
「じゃあ。。これはなくても良いの?」
と私が指摘した1000円ほどのパーツは、売れませんでした。。
ちょっと。。すねて当然でしょ?
おかげさまで、いろいろパーツお買い上げ下さいました。
100円くらいなら、勝手に注文して付けたり、交換したりしますが。。
何千円になるとなかなか勝手に出来ない。。です。
また割れていて交換しても。。すぐ割れるなぁ〜。。とか思ったら出来んところもあるのであります。
難しいもんですよ。。
M20車なら沢山新品も中古も在庫してるんで好き勝手出来ますけど。。
M3の解体車一台欲しいもんです。
BMW E30 M3 水回りのホルダー ¥1140-
BMW E30 M3 フロントフェンダー周りのカバー ¥5400- 左右価格一緒です。
ご注文頂いたパーツ全て揃ってはいません。。個数が足らんかったり、片側ドイツオーダーだったりしています。


今日もたこの足で悩まされるとは。。思っていませんでした。
今日の悩みは、ホースレイアウトでは無く。
まさかこのbmw e30 M3のエアホースに亀裂が入っているとは、思いもしなかった。
かなり低走行で、ほとんど乗っておられない?から、勝手にそう思い込んでいた。
まあ。。よくある事ですし、部品を発注すればいい事だと。。
見積もりして頂いたら。。げっ欠品中って。。文字が2点ほど。。
番号と現物を見比べたら。。
わ〜欠品中のホースが一番亀裂入ってるやん。
げっ、作業日程も決めてたし。。どうしよかっ。。
もともとは、ウォーターポンプとウォーターパイプの交換がメインでした。
ブリーズの中古秘蔵?を探した探した。。
わぁ〜あったわぁ〜
とりあえず、なんとかなる。。
と、分かった時点で、お客さんへお電話して、打ち合わせ。
ほっとしたけど、随分これでも悩んだわけです。
「BMW E30 M3 サージタンクを外したらする事。」関連記事
そんなこんなで、時間を食ってしまい、ウォーターポンプ交換までしたかったけど、今日は終了。
でも一番恐れていた、ポンプの取り付けボルトの状況。。
折れたら。。やだな。。6ミリのボルトが4本。
これが細いので、びびりの北田は神経過敏になっています。
勿論、ポンプ交換時に新品にしたいので、全て揃えて本日を迎えたわけですが。。
なんせ、30年前の車だよ。。
走行距離が多い方が、修理歴あるのである意味折れるとは考えない。
走行距離が少ない方が、今まで修理していなければ、30年ボルト緩めてないんだから。。そら、恐ろしいですよ。。
とりあえず、無事に、滞りなく全て予定のパーツは、本日外せました。
ホッとしたところで。。
明日は木曜定休日です。
朝のブロアファンといい。。このエアホースといい。。ちょっとうまく行き過ぎ感があって。。こわい。
作業がうまく進んでいるからって、調子に乗らないように。
脇をしめ、兜の緒を締める?って言うんでしたっけ?
初心を思い出し(素敵だなぁ〜)、明日はゆっくり休み、遊びましょ。
今宵は、エンジンOIL交換してからまだ乗ってない黒4でブンブンです。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。