

BMW E30 のウインドウォッシャーであります。 長期?お庭で休憩してたみたい 噴射テストしたら なんか変な色だし だんだん勢いがなくなって言って これは。。あかん。。 と、タンク外して 全てのウォッシャーラインなど 洗浄したわけです


たとえば。。 これを ガソリンタンクに 置き換えて 考えてみてください 腐ったタンクが 全てをダメにすることを


オレンジの針のさんまるちゃん パッドセンサーの残量警告灯が点きっぱなし? 水温計がフラフラ遊んでる のんの更生?中?


で〜んぶ基盤から色々外して 見るねんけど ちゃんと見えへんやん おっちゃん老眼やて書いてるやん がんばってみたけど 別のE30たまたまメータ外してたんで ちょいと拝借して 電気泥棒?ちゃうな ガソリン泥棒や いちおう 消えたかな。。 ずっと点きっぱなしってメモあるから 今んところは遊び人の水温さんも 仕事してはる SIボードの電池交換できるまで きんちゃんとこの基盤つこてテスト中


もうひとつ 更生中のさんまるちゃん 白い針 うんうん、針は白い方が あたちは落ち着く いっぱい白いんやったら 部品持ってるんで 落ち着くねん これもパッドセンサーの残量警告灯と おなじみのメーターギア欠け 2個はいっぺん交換されてるけど いっちゃん下が 割れてた 3個いっぺんに変えた方がね ええと思うでおっちゃんは おれんじもほわいとも りょうほうとも こうせいちゅう ええこになりやるやろか さんまるちゃんやからな わからへんで


え〜っと。。何回も書いています 同じこと何回も言ったら きただはボケとおる ゆわれるんで、がまんしてるけど さんまるちゃんが壊れて行くんで ボケたおっさんゆわれようが しつこく何回も同じこと言います。 ここ、ネジ いっちゃん短いの入れな BMW E30のメーター壊れます 目力入れて外して、戻すだけ ネジ緩めて、しめるだけやん 銀色の メッキの いっちゃん短いビスね。。ここ


BMW E30のメーターパネル外したら 3種類のビスが出てくるんよ 僕は二つしか覚えられへんけど 頭の生きてる人は 三つは覚えれると思うよ。。


メーターASSY外すんに えろう時間かかりました メーター裏の2束のハーネスが 短過ぎて。。 もともと短いんちゃうねんけど まあここまで書いたら 小姑みたいに嫌われるから 書かんけど え?もう嫌われてる?って? そうやな。。 かもしれん。。