

オーバーヒートをしているわけではない 水温計も落ち着いている なんども書いてるけど。。 BMW E30のラジエーターの”細いホースと繋がったタンク”は 補助タンクではない 圧が掛かる いわばラジエーターの一部です 完全に温まれば 全てのクーラントホース そしてこのエキスパンションタンクも”熱くなる” ほぼ同じくらいの温度に、熱くなる これが正常です タンクだけ温度が低いのは、ちゃんと水が回っていないってことです それはエキスパンションタンク。。説明的に書くと。。 ラジエーター圧力キャップが付いてるBMW E30のクーラントタンクは すべてのホース&タンクは、熱くならなければならないのであります


全てが熱くならないBMW E30 ここを熱くせねばならなんのです ここからは水温も90度くらいになって。。 アイドリングでヒーターもガンガン効いている写真で しかもエンジンが始動している状態での作業です オーバーヒートしていない エアーが噛んでいない なのを確認済みなのでしていますが あまり体に良い行為とは・・ 言えません


何度も洗浄やら繰り返し。。 綺麗に水が周り タンクもきっちし熱くなりました