お盆休みまでに間に合って出来た作業と言えば、BMW E30ガソリンタンクの交換でした。
これは私の作業ですので、休みさえしなければ出来ました。
もう一つ受注していた事がありました。
BMW E30 M20エアコンコンプレッサーの修理であります。
これは外注修理でしたので、私がどうこう出来る事ではありませんでした。
しかし上手い具合に出来上がってまいりまして、休み前最終日にお客さんの所に送る事が出来ました。
お客さんご自身が作業されるので、私は仲介作業だけでしたが、間に合いほっとした出来事でした。
Breathe30BMW のすべての投稿
bmw e30 M3 触媒マフラー キャタライザー(日本仕様)
訳あって、BMW E30 M3(2.3L)の触媒マフラーを取り寄せしました。
去年にBMW AG在庫を調べていただいた時は、AG在庫3個でした。
去年に1本購入頂いたので、さて在庫数は。。と、不安でした。
AG在庫2個となっておりました。
早速取り寄せていただきました。
納期は今月18日と返答がありましたが、ドイツから来るのにきちっと日にち合わせて来るのか?これも不安でした。
でも18日に連絡があり、昨日19日にブリーズに入荷致しました。
ドイツからの色んな便があるようです。
今回は特別便でお願いしました。
引き算すると、AG在庫1個と言う事になります。
日本仕様キャタライザーのお話です。
BMW E30 M3 日本仕様キャタライザー(2.3L用)¥369000-
クランピング 1830 7536 423 ¥4540- X2
ガスケット 1176 1308 686 ¥2320- X2
「BMW E30 M3 ARQRAYリアマフラー&日本仕様キャタライザーの音を録りました。」関連記事
「今日は、音は。。聞く事が出来ません。」関連記事
bmw e30 ウインカー点滅不良
bmw e30 白いカブリオレの予算内仕上げの最終となりました。
灯火周りを見ておりました。
左サイドのウインカーが点滅しませんでした。
レンズを外し、接触不良を確認し、清掃して点滅を始めましたが。。
今度は左フロントが点滅しなくなりました。
さっきまで点滅していました。
レンズを外すと酷い錆で、バルブもなかなか抜けませんでした。
とりあえず外しましたが、錆が酷く。。
ヤスリなどで清掃しましたが、12v電源が来ませんでした。
最大7vでありました。
bmw e30のフロントウインカーユニットにアクセスするには、バンパー脱着が必要となります。
バルブだけなら、レンズ脱着で済みます。
後期bmw e30と前期e30ではカプラー形状が異なります。
私は前期物は在庫持っていないので、assy外して腐食でダメになっていたらどうしようかと考えていました。
バンパーを外し、ウインカーユニットを外しましたら、カプラー部にも錆が発生しておりました。
またヤスリ等で清掃し、点滅が始まりました。
全て錆が原因でした。
たかがウインカー点滅不良ですが、結局夜に完成となりました。
バルブは交換したかったですが、ヤスリ等で綺麗にして、全て再使用しました。
bmw e30 シートのリフレッシュ
明日14日から17日までお休みさせていただきます。
お盆のお休みは先日も書かせていただきましたが、明日14日から17日までお休みさせていただきます。
今日は朝はご予約も無かったので、お休み中?のロデムのエアコンガスを真空引きして〜ガスなどを充填しておりました。
長期なお休みのときはいつもロデムに乗って帰ります。
まあ。。遠出の予定も無いので、ロデムでOK。
お買い物には便利だし。。家の前までロデムならお買い物品持って行けるし。。
黒4でももちろん通れる道幅ですが。。
ロデムの方が楽なんだよね。。
いちおうの描いていた修理は。。なんとか。。進みました。
でもちょっと。。心残り有りで、休まなければならなくなりました。
完成させたかったんですが。。
もうちょい。。って所で、新たなる?箇所と言うか。。
そうそう上手いことゆかんです。。気合い入ったE30だわ。
すっきり休みたかったな。。
急ぎですか?って聞かれましたが。。
長期預かっているので、段取りつけたいんですよね。。
それだけが理由です。
まあ。。お休み中はBMW E30の事などすっかり忘れて休みましょ♪
あ。。
いつも言ってる嘘が。。ばれたかな。。
「私は休み中でも、いつもあなた方のE30の事を考えてますから〜、今まで休んだ事など一度もありませんから〜!」
うそ800。
おつかれさま〜
良いお休みをお過ごし下さいませ♪
kiseki
昨日の朝に、奇跡が起こった気がした。
BMW E30 M20のスロットルの続きです。
前日夜、完全にボルトは折れると思って、断念し帰宅した。
ただ、2本緩んだので諦めきれなかったのは事実。
3本目は45度だけ回った。
回った気がしているだけだろう。。
折れる直前なんだろうと。。
左右に45度づつ液剤をかけながら何度も右に左に。。90度まで動くようにはなっていた。
でも。。いつもその気にさせといて。。必ず折れる。
折れるに決まってる。。
折れてから帰ったら、帰り道そのことばかり考えて音楽が耳に入らないのは嫌なので、最後までしないで帰った。
お客さんがご来店するお昼までに、再度緩め始めた。
180度くらい回った。
何度も何度も液剤をかけて、右回し。。左回し。。
2回転くらい回った時に。。
もしかして。。もしかして。。
小林幸子の声が聞こえてきた。
もしかして、もしかして。。
緩んだ〜。
仕事が進められる。。
サーモハウジングも対策後に替えて、お仕事進められる。
しかし。。スロットルウォーマー外したら。。
なんか?ゴムの様な?シリコン?
何かで埋めようとしたんだろう。。
暇な人がいるもんだ。
BMW純正ハンドランプ LED化及び電池交換再生品
BMW純正オプションパーツ、充電式ハンドランプの現代風再生品。
まさに芸術と以前に書きました。
明るさは、夜道を照らして歩けるほど。
ただ電球をLED化しているだけじゃないよ。
充電電池も入れ替えして中身は完全にO/H。
手にしたら分かる素晴らしさです。
BMW純正ハンドランプ LED化及び電池交換再生品 ¥12000-
※コア返却要
1個在庫あります。2017/09/30