出口太いのは廃番なので、作ってもらいます

ドイツオーダーしておりました
BMW E30の後期用リアマフラーです
マフラーも色々種類あるようですが。。
太い出口の325用は、随分前に廃番です
かろうじて。。細い方320用は。。残っています
はい、かろうじて。。って感じです
必要な方は早め早めにしておかないとダメです
「そんなん社外品で買うわ」って方は、ちゃんと調べたほうがいいです
今回はわたしも随分いろいろ探しまして。。
こう言う結論になりました
もちろん、BMW E30 M20エンジンの音、排気の音がとても重要なので
なんでもいいねんって。。わけには行かんです
ここだけは、やっぱこだわって欲しいです
ただ。。かろうじて。。なんで、急いだ方が良いと思います

さて、本題。。
新品マフラーを加工して、作ってもらいます
仕上がりが、楽しみであります

木曜と祝日が、ブリーズの定休日です。

Garage Breathe [ガレージ ブリーズ] BMW E30 ONLY
北田 浩典
定休日 木曜日 祝日
〒579-8065 大阪府東大阪市新池島町3−12−3
AM10:30〜PM7:00
TEL 072-988-4530
※留守有ります。お互い気持ちよくお話出来ますように、事前のご連絡のお願いをしています。
※なんでも出来る工場ではありません。『出来る範囲』が決まっております。

詳しくはカテゴリーの”Contact”をご覧下さい。

BMW E30 2(3)→4(6)へ変更

在庫しているBMW E30の2ドア用のセンターコンソールを
4ドア用に穴あけ加工する事にしました
実はそれをした事がない
もちろんそこの穴の追加のご依頼もなくて
ものすごく硬いんだろうと覚悟して挑みました
たいした事なかったです
鋭い切れ味の物を使えば簡単でした
出来たと喜んでいましたら。。
右ハンドル用を間違って穴開けてしまいました
完全にやる気なくなってしまいました。。
アホきん傷心