BMW E30にBELLOFのHIDを取り付けた週に、実はもう一台日本車にHIDの取付作業がありました。H4のHi-Lo切り替え式です。
マルチリフレクターのヘッドライトで6000KとSPEC EXの組み合わせでした。
写真はE30のプロジェクターライトですが、マルチリフレクターのヘッドライトではこんなに明るくありません。H4用のバルブフードを取り付けて光りの散らばりを押さえましたが、E30のようには照らしてくれません。はっきり言って私は不満でした。最近の新車はHIDを考えてかプロジェクターライトになっています。
HIDにはプロジェクターヘッドライトが最適だと思いました。
月別アーカイブ: 2007年10月
ストラットタワーバー 取付
Gurt Tower Barを325Mテクニックに取付しました。
取付はフロントは簡単です。アッパーマウントのナットを6本外すだけです。リアも勿論簡単ですが、トランクのインナーパネルを切断加工しなければバーが通りません。あまり大きく開けると不細工になりますから、慎重にね。
お客様によっては、「サーキットを走るわけじゃあるまいし、そんなんいらん」って言われる方もおられますが、こんなバーで補強するだけで変わるんですよ。スポーツ走行で無くても車がしっかり安定するのは気持ち良いですよ。
Bellof HID 比較 VOL.2
BELLOF HID SYSTEM 4300K 比較 2
Spec EVOLUTION NEO と Spec EX の明るさ比較です。左右ともバルブはBELLOF 4300K Active Whiteです。
この写真では少し分かりにくいかもしれません。NEOの方が少しシャープな感じがしました。ベロフ比125%アップとカタログに記載されています。確かに少し遠くまで明かりが飛んでいました。ヘッドライト本体の個体差(中古車ですから)もあるかもしれませんが、やはりNEOの方が少し明るいです。
Spec EX取付の私のE30では、”消灯時”に時たまバルブ切れの警告が点灯する事があったのですが、今回EVOLUTION NEO取付のE30では警告が出ませんでした。それが何故かは分かりませんが、もしかしたらEVOLUTION NEOの方が安定しているのかな?なんて考えているところです。
BELLOF HID 取付
ベロフHIDの取付の日がやってまいりました。
EVOLUTION NEO と 4300K ACTIVE WHITE の組み合わせです。
ブリーズではHIDの取付の際はせっかくですから、ヘッドライトASSYを脱着し分解清掃を行っています。無理すれば脱着しないでも取付は可能です。左の写真の左側はレンズを清掃後の物です。写真では分かりにくいかもしれませんが、かなり綺麗になります。あまり溶剤は使わない方が私は安全だと思います。きつい溶剤で洗浄するとリフレクターなどが損傷する事もあります。なるべく埃の付かない静電気の起こりにくい布で清掃をお勧めします。
日が暮れるのが楽しみです。
マイナートラブル
これからこんな作業が増えるんだろーな〜
BMW E30のアナログ時計の照明が消えて、バルブ切れと言うことで交換しましたが、また切れたとご連絡ありまして、そんな頻繁に?でもまた点いた!
カプラーに緩みが来ているのかな?針の様なもので少し締めて・・・
点灯しました!あれ?また消灯!
これは徹底的に!見なければ・・・もしかしたら・・・時計をバラバラに分解しましたら、やはり!はんだが外れかけていました。メーター周りでよくありましたが、時計よおまえもか・・・
BELLOF HID 下準備
BMW E30にHIDを取り付けるには少し加工が必要です。ヘッドバルブカバーに穴(25φ)を開けなくてはなりません。通常のH1バルブよりお尻が長いからです。バルブの径も若干ですがドリルやリーマーで大きくする必要があります。
ブリーズではBELLOF HIDをたくさん取り付けていますが、何故BELLOFなんだ?他にも安いのがあるじゃないか?とよく質問されます。それは私が決してベロフの回し者と言うことではありません。
私のE30にもBELLOFを装着しています。三年位になるのですが、一度も不具合が発生していないからです。
以前に何度か某メーカーを取り付けた事がありますが、片目になったり左右色が違ったり、はたまた消灯・・・なんて製品クレームが多発したからです。ヘッドライトの事ですから「点灯しない!片目になった!」なんて事が発生しましたら、直ぐノーマルにもどしたり、交換しなければならないし、危険だからです。夜は待ってくれませんからね。
Bellof HID 比較 VOL.1
BELLOF HID SYSTEM 4300K 比較
来週二台のBMW E30にベロフのHIDを取り付けます。バルブユニットはともにActive White 4300kですが、POWER UNITがそれぞれ異なります。
Spec EVOLUTION NEO と Spec EXです。私もエボリューション ネオの方は未体験なのでとても楽しみにしております。
BELOOFのカタログやHPでは明るさ比較がありますが、実際はどうなのか?とても興味深いです。
価格差が¥15,750-もありますので効果のほどは如何に!?取付完了次第レポートいたします!
お楽しみに!
Spec EVOLUTION NEO(ハイパワーバージョン)¥66,150-(消費税込み)
Spec EX (スタンダードバージョン)¥50,400-(消費税込み)
Active White 4300k (バルブKIT)¥31,500-(消費税込み)