黒4の”マップランプ付きルームミラー”に、ドラレコのカメラを埋め込む。。と言う構想は、実は随分前からありました。(一人お客さんに話した記憶はあります。)厚みのあるミラーなので、マップランプを外したら入るだろうなぁ〜って、思ってました。ただ。。液晶のモニターを室内の何処に付けようか?とか考えていました。なるべく小さいカメラ、小さい液晶画面と。。だんだんメーカーさんも小型化して下さってるんで、出来る日も近いかなぁ〜。。程度でした。
ひょんな事から?去年この写真のドラレコを頂戴しまして。。代車のSWIFTに当初取り付けていました。が。。先日またまたたまたまドラレコを頂きまして。。それが、ルームミラータイプでしたので、SWIFTに付ける事にしまして、ドラレコを入れ替えました。たまたま同じメーカーでしたので、配線はそのまま使えたので、する気になったのかもしれません。
本来の計画は、小さいカメラのみミラーに組み込み、液晶など録画機器は別にしてのセパレート。。でもそれにしたら、結構部品代が高額になるかも。。とか。。貧乏性の北田は、二の足を踏んでおりました。。そんなところに、今回のドラレコ入れ替えで、ひとつ余っちゃたので、黒4に組み込んじゃお〜と、先週くらいから時間の空いた時とか、パーツ入荷待ち時間に、しこしこ、ガリガリと。。中古在庫のBMW純正”マップランプ付きルームミラー”を削っておりました。
目分量の北田なので。。やっぱり思った通りには行かず。。って、あり合わせで付けるので、現物とにらめっこしながらです。。思ったより削らないとダメだ。。とか、もうちょいミラーに入れ込みたい。。とか、正直このドラレコのサイズでは、この隙間や位置関係は限界かなぁ。。
これでもミラーを動かしても、カメラの上下位置は、簡単に調整出来ます。本当は液晶は全部隠したかった。。まあ。。もらいもんのドラレコで、無計画ですが、久しぶりの工作は楽しかったです。ただ。。BMW E30のルームミラーの交換は、久しぶりにしましたが。。地獄でした。まあ。。腕がちゃんと仕事せんのもありますが、なんて力が要る事でしょう。。ヘタレには大変な作業というのを思い出しました。。汗ダクダクのヘトヘトになっちゃいました。
あ、一応。。宣伝です。。中古”マップランプ付きルームミラー”2個あり〼
最近よく作っておりますBMW E30 のラジオアンテナのロッド交換であります。去年あたりから何故か?多いのでありまして、今年初めにロッドを注文しましたら、パーツ欠品中。。とかで、入荷が怪しかったので。。一本だけ今回とは別に、在庫してみました。。
在庫したら。。売れない。。と言うジンクスは、ずっと前からありましたが。。懲りずに在庫です。。年々ロッドも値上がりしていますが。。そう大きな変化ではありませんが。。
シルバーロッドのみです。¥4610- 1本在庫あり〼
実は最近、腕がまっすぐにならない。なるちゅたらなるんですが。。まっすぐ伸ばすと痛い。使い痛みかと。。勝手にお医者さんにも聞かず、決めていますが。。休んだら治るかなぁ。。と、思ってる。
昨夜のTVで、初めてちゃんと、”BABYMETAL”さんたちを見ました。かなり有名なので、今までチラチラとは見てましたが。。踊ってる姿が、カッコいいんですが、腕が足がまっすぐピンッと立っていて。。それが、とてもカッコよかったです。決めポーズ?が、両手両足伸ばして広げて、”X”に綺麗になっていて、そう言うところで、ちょっと感動しておりました。やっぱ手足はきちっとピンと張りがあって、伸びるのが良いね。運動するか。
BMW E30のボンネットは、まっすぐに立ちはしませんが、このダンパーがしっかりしていたら、”自立”します。だらだら倒れて来たり、チョンと押したら倒れてくるようなボンネットは、かなり老化しています。運動しても回復しませんし、倒れて来たら危険です。車は部品を替えたら若返ります。
BMW E30 ボンネットダンパー350N(全車共通)¥6680- → ¥6000- 2本有〼
- Color BLACK ONLY “Breathe”LOGO 8Colors
- SIZE ”M” ONLY
半袖 Tシャツ ¥2700- 売り切れました。長袖 Tシャツ ¥3100- 売り切れました。トレーナー ¥4000- 売り切れました。- 全て消費税込み価格です。
※今回に限り、ごくごく僅かですが、在庫作りました。
今朝、お客さんが来て下さっていて、『それあるかなぁ〜』っと探し物をしていたら、工場の隅から、小さな羽根が見つかった。”忘れていた”が、正しいが。。4本出て来た。4本?4羽?先日から事務所上の部品整理というか、処分をしていたら、大きな羽根も見つかった。これは2本、2羽。みなさんが欲しがる前期Mテではありません。後期Mテです。
なんで?このお遊びパーツが売れないのか?わからない。。です。あれだけ人気あって、ひっぱりだこだったBMW E30のメッキドアインナーレバーが売れないのか?分からないです。。
たぶん。。世界で、初めてここを、BMW E30のここをメッキした。。それは、Garage Breathe(ガレージ ブリーズと読みます。)だけ。。だと。。私は思っています。なぜ?ずっと売れない?ショーケースに飾ったっまで。。話すらない。。分からない。。わたしが、ただバカだからでしょうか。。
カーボン調とか、ピアノブラック調とか色々Garage Breathe北田作りました。リクエストでも色々作りましたが。。でも、やっぱここは、このドアインナーレバーは、メッキだと私は思います。
BBSホイールが似合うとか。。E30には色々定番モノありますが。。これはある意味定番パーツって言えるほど、似合う自信あります。それが?なんで?売れないのか?分からないんです。。わたしがアホだからでしょうか。。
- BMW E30 ドアインナーレバー メッキ加工品 ¥5500-
- 現在 左右1個づつ 在庫あります。
- 下取りのレバーの返却が必要となります。
- 受注生産品です。メッキ加工いたします。
何度か書いています。書けば。。少し反応があって、部品を買って頂ける時が、ごく稀にあります。この頃は。。まあ。。ブログの内容がつまらんのでしょうね。。書いても書いてもそう簡単に買っていただけません。それでも書かなければ。。唯一の営業出来るところですから。。BMW E30のスタビライザーの後ろの話です。318とか。。320とかでリア側スタビが無い、装着されていない車種があります。320でもMテクとかスポーツバージョンには装着されています。前にも書いたかな?たぶん。。私が思うに。。フロントストラットケースが45mmバージョン車は、リアスタビが無いんじゃないのかな?
今回は珍しい?かな?320iの2ドアで左ハンドルなのに、リアスタビが無い。もちろん?フロントストラットは45mmですが。。(以前に51mmに変更はされているようです。)BILSTEINのBTS(当時の呼び方ですね。今はたしか。。なんとか?PROキットだったかな?)を履いているのに。。リアスタビが未装着。。ホイールは1インチアップされている。。そら、付けるべきですね。14.5mm径のMテク用を装着致しました。あ。。残念ながら、持ち込みね。。
在庫持ってます!リア14.5mm。ブリーズ在庫ラスト2本です。
前側、このBMW E30はフロントは18.5mmだったかな?320i純正標準スタビでしたので、Mテク用20mmに変更しました。ちなみにM3は純正19mmです。M3さんってホイール変更している方がほとんどなのに。。ここノーマルなM3が多い気がしますが。。どうなんでしょう。。ね。。20mmスタビラーザーブッシュは先日、日本在庫が無くて、黒4で困ったので、多めに発注していて在庫していました。あ〜これも、フロントもスタビ持ち込み〜。。って。。ね。しっかし、新品ブッシュ入れると、ものすごい装着する時、なんぎします。それだけ効いてる感が、取り付けていても分かるのが、BMW E30なんでありますです。しかし。。ひさすぶるにさんまるさわた。。きがする。
在庫持ってます!フロント20mm、20.5mm、21mm。。各種ブリーズ在庫あります。ですです。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。