BMW E30のM3と318(M40)にだけに付いている
エンジンハーネスカバーであります
随分前に黒4に四苦八苦して、装着しました
エンジン本体と。。ハーネスが随分離れるので
熱害的には。。良いとは思います
久しぶりに?と言うか。。
黒4以外にした事がない気がするけど。。忘れてるかな。。
とりあえず。。めっちゃ面倒な作業だった事は覚えていました
今回はBe3さんに取り付けのご依頼を頂きました
私のブログを読んで。。くれたからかな?
すみません。。よく成り行きを覚えてなくて。。
現物合わせでするしかないです
何度も合わせて・・切って切って、穴開けて
とりあえず。。完成させました
なんで?嫌がられるかもって?
BMW E30はファンレジスターやブロアファンなど外す作業多いし
このカバーを外さないと色々作業できないんで。。
面倒なことになっちゃいます
ん・・??
もしかして?車屋さんに歓迎されるかも
その面倒な分。。工賃請求出来ますもんね
結構頑張らないと。。このカバー付けたり、外したり出来んです
でもエンジンから離れるし。。
見栄えも良くなるんで、そのへんはGOODですね
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。