気持ちはわかりますが、おっちゃんがすると、こんな感じでええんちゃうんと、すぐ妥協してしまいます。週末だし。。ね。

今日は午前ご来店予約のお仕事が、急遽中止になったのと
数日前からのBMW E30前期のエアコン修理が完了したので
随分前にご依頼を受けていたマフラー塗装をすることにしました
まあ。。工場作業のほかにも、事務作業もありますので
ぽっかり穴が空いたわけではありません
気になっててもなかなかね。。
そう言うお年頃なんでね。。
「よしやるか!」と、気持ちが入ったのは15時くらいかな。。
『おっちゃん、こことここは黒にして、このへんは残して。。』
と、密な?ご依頼でしたので、「ほいほーい」と、お返事
返事だけはええんですわ
ただね。。最近声があんまし出ん事があって
Mr.オクレさんみたいになって・・
しらんて?ここは大阪、知らんじゃ話しになりません
吉本新喜劇しかでてないんちゃうかな。。オクレさん
まあ。。わたしファンとか言うんじゃないんで。。
ただ。。あの芸だけで。。やってるってある意味。。
私と変わらんわけです
わたしブログ書くしか。。出来ないんで。。

しかし。。このおっちゃんに。。ええんかいな。。
そんな知識と技術を持った”職人”ではないのでありまして
ここんとこは随分前から書いてるんで

『知らんかったわ〜』という輩がおりましたら、口とか耳とかつねります
だいたいにして”職人”って言い方がわたし嫌いですわ
そんなもん。。誰でも仕事してたら同じでんがな
”職人”やから、”職人”はああでなければ。。とか
ほんま。。聞いてるだけで、嫌な気分になりますわ

”御座候”ってあんこ入ったおやつ
あれ美味しいですやん
焼いたり作ってるとこガラス越しに見えるようにしてて
「ほう。。手際いいな。。」とか分かるようにしてるけど
他も見なあきません
レジで集金して、御座候を箱に入れたりする店員さん
あれ凄いでっせ。。わたしもう釘付けで見てます
あれは芸術です
速さ、美しさ、そして正確な対応と、集金業務
どれをとっても芸術です
作ってる人ばかり目立ちますが、他にも目を向けてください
で・・でけましたって、おはなしです

明日は木曜定休日です
やっとこさ。。休みな気がします
今週はチイ吐くまで働きました
きんちゃんおつかれさまでしたね

ほんま惚れまっせ、この男前のおっちゃん