脇役

主役はもちろん大事ですが
映画や音楽などなど。。
脇役が素敵だと
面白さ、美しさは倍増。。
いや全てを変えるかもしれない
主役より大事かもしれない
華やかな世界に憧れはありませんが。。
ずっとその世界を見たり聴いたり..そこにその場所にいたい。。
浸りたい。。とは、思います
現実逃避した世界におりたい人なので
カタチあるものより。。カタチの無い、音や映像に心惹かれます
そんな人間が、BMW E30が好きって、ちょっとおかしいかもしれませんが
もしかしたら。。
楽器のように思っているのかもしれません
6気筒M20のエンジン音が好き。。ハンドリング、高速安定性。。
フィーリング。。曖昧な理由しか浮かびませんが

音楽を聴くために。。ステレオやスピーカーなどを選ぶような?
感覚?

音楽が無いと。。流れてないと私は。。おかしい頭が激しくおかしくなります
自営業してて良いとこは。。好きな音楽を好きなように聴ける事
それくらいかな。。それ以上。。特に良いところなんて無い気がする
脇役の話が飛んじゃっていますが。。
行き当たりばったりで書いているので
我慢してやってください。。

ボーカリストが主役(目的)のLIVEに何度か行きました
なるべく目を離さないように。。LIVEの世界に浸っておりますが
ん?なんか。。ギター。。めっちゃカッコいい。。素敵な音。。
そう感じてしまったら。。ずっとギターの人に目が入ってしまいます
JEFF BECKを高校生の頃見に行った時は。。ドラムスのサイモン・フィリップスさん
ERIC CLAPTONを見に行った20代前半。。サイドギターのアルバート・リーさん
数年前に行った大好きなちいちゃん(鬼束ちひろさん)の時は。。
忘れっちゃった。。でもギターの人ばかり。。目で追っていた

何度も何度も聴いた「神田川 / かぐや姫」ですが
やっぱあの歌は。。詩曲を超えたバイオリン。。それに私は尽きます
いつも目を閉じて聴きたくなります
ロックプレート 3211 1124 540 ¥480-
テンションストラップ 3213 1094 100 ¥400-