目を覚ませ。(bmw e30 カブリオレ リアウインドモーター)

dsc_8081dsc_8082
「目を覚ませ。」など、煩悩と妄想の中で生きている様な北田に、そんな念仏?は通じません。
学校なるものを卒業して、働き出して、自由らしきものを手に入れてからは、それは酷くなるばかりでありました。
目を覚ませ。目を覚ませ。
と、色んな人から言われ続けている様な気がします。
おっさんになった今では、自由らしきものの色濃さが身にしみ、遂に逃亡(現実逃避ですね。)している現在です。
BMW E30 カブリオレであります。
カブリオレのスタイリングの美しさは、やはり天井全開時の真っすぐな、北田の心の様なあの直線美であると、私は思っております。
dsc_8083dsc_8084
それがですね。。一個だけウインドウが下がらないのであります。
OPENで走ったらカッコ悪いですよね。。
一個だけ窓上がってんだもん。
端から見たら、なんで?なん?あのカブリオレ?意味ふめぇ〜なんて陰口言われそう。
陰口?陰口ね。。
北田の悪口だけで、何行もブログ書けそうだけど。。止めとこ。
また話がどっか行っちゃいそうでしたが。。なんとか食い止め。
燃料ポンプと一緒で、軽くコンコンノックしたら。。動きました。
ノック?ノックね。。ノックで思いだした。。
昨夜、PCで徘徊。。徘徊と言っても、私は音楽物しかほとんど徘徊しません。
“Knockin’on Heaven’s Door”。。たぶんディランが原曲。。
でも私、原曲聴いた記憶が無い人。
この歌を聴いたのは、私の大好きなRoger Watersのカバー曲で。
Roger Watersは、英国のPink Floydの頭脳(私の勝手な解釈です。)の人。
この人が、カバー曲をアルバムに入れたのは、たぶん初めての事。
人のカバーなどアルバムに入れる人じゃないので、驚いて。。
なんなんこの”Knockin’on Heaven’s Door”って。。
ロジャーが好きなら、北田も好きになるって言う条件反射。
それから、Guns N’Rosesとか、色々聴きましたこの歌。
でもこのカバー曲でいっちゃん好きなのは、Avril Lavigneのカバーかな。
と、話がそれる。。悪いとこ。。
dsc_8097dsc_8098
最悪モーター交換の予定はしていたのですが。。
「コンコンとノックしたら、動き出しましたよ。」
「ほなら、油さしといてんか〜」
簡単に言うよねぇ〜。(はるなさん風でね。)
冗談。。大阪弁じゃないし。。
dsc_8099dsc_8101
窓ガラスごとモーター&レギュレーターを外に取り出さないとなりません。
あ、アウターのメッキモールもね。。
しかし。。見るからに綺麗なモーター&レギュレーターでありまして。。
一度交換されてるのかな?なんて思うくらい綺麗なのであります。
やっぱね。。機械は動かさないと。。ダメなんだろうね。。
モーターを北田の出来る範囲までばらしました。
これ以上深入りしたら。。折角動いた?動いてくれた?モーターがへそ曲げるし。
って。。へそ曲げるんじゃなくて。。壊しそう。。
奥の方にベアリングなども見えますし、油さして。。クルクル手で回して。。回して。。
dsc_8102dsc_8103
モーターは、レギュレーターに組み込み前に上下テストしておいて、スムーズに動く事を確認して。。
レギュレーターの可動部は清掃などして、グリスアップしておきました。
これで、また動かなくなったら。。交換するしかないしね。
でも止まる気がしない。。
たまにリハビリするのは、とても大事な事です。
これは、パワーウインドあるbmw e30なら、みんな同んなし。
みんな同じ?
dsc_8104みんな同じ?いっちゃん気に入らない言葉ですね〜
と、書き出したら止まらなくなるので。。
メッキモールを入れて、ウインドの当たりを調整します。
カブリオレのリア側レギュレーターは、4点で止められていますが、3ヶ所は調整しろがあります。
外す前に印は付けていますが、調整しろを2ヶ所は動かさないと、外にレギュレータ&ウインドが出てくれません。
前の位置と、水切りモールとガラスの当たり具合を調整して〜
内張り、スピーカーなど組み付けて〜
キラリっと、出来上がりました。

プロテクションキャップ 5118 1823 474 ¥100-