お馴染みHELLAの髭付きヘッドライトのレンズです。ず〜と前から遊びたかったアイテム?です。
ブラックHELLAのLOWビームのみこのWHITEレンズを付けて●●M●● → ○●M●○こんな具合に如何でしょうか。。。?
広い世の中、私の考えている事なんて、とっくの昔にやってます!ってE30きっとおられるのでしょうね。私はイメージだけで実車で見た事がないので、誰かしないかな。。。
私の30は、現在WHITE髭付きなので、黒のHIビームが欲しいのですが、BLACKヘラーを仕入れて、○●M●○なんてね、予算がね。。。でも、●○M○●も面白そうだな〜。
現在WHITEヘラーで飛び石で割れてしまった〜って方にも勿論OKですよ。
HELLA 髭付きヘッドライトレンズ(補修用)新品 左右SET ¥26,040-(片側¥13,020-)
SOLD OUT 2010/03/05 ●●M●● → ○●M●○近日作業です。お楽しみ?に!
HELLA 髭付きヘッドライト WHITE (ハヤシ)左右SET 現在庫 1SETあります。¥84,000- 本日入荷いたしました。
月別アーカイブ: 2010年3月
残光式ルームライトに挑戦。。出来るかな〜?
実は実は大昔から気になっていて、気分を害していた(ぷんぷん。)、Mテク車に標準装備されている「残光式ルームライト」。
な〜んでMテクだけなんだよ。。。(325はセダンでも付いている?忘れてしまいました。)
取説によると。。
残光式ルームライト(装着車の場合)
「スイッチが3の位置(ルームライトのドアを開けたときのみ、点灯の位置の図が取説に別にあります。)のとき、運転席側ではドアを閉めてからルームライトは数秒間点灯し続けます。イグニッションスイッチを“ON”にすると消灯します。」
と、記載されています。これが私の320iには無い。今まで何台か乗り継いで来ましたが、Mテクはほとんど乗らなかったので、いつも気分を害していました。
昔やっつけ仕事で320に付けてみよ〜と、ドアロックリレーの隣のリレー(残光式ルームライト車には、このリレーが付いています。)を手に入れ、配線も同じ場所にカプラーであるので、リレー付けたらおしまい〜なんて簡単に思っていたら、同じ様に作動(残光式に)しませんでした。
何故その時諦めたのか、すっかり忘れてしまいましたが、再度挑戦!って訳です。
いつもの通り、下調べ(WEBや配線図)は無しで実地訓練です。(ここで、書いてしまえば、やらなくては仕方なくなるからです。。。)仕事の合間にやってみようかな。。。
今回は、必要らしきパーツに目星を付け集めて、再挑戦です。(知ってる人は笑っているかもね。)